2014年11月29日土曜日

念願の音楽会





なかのZERO大ホールは満席でした。
毎年チケットは完売となる人気のコンサートです。

生で聴く『ヨイトマケの唄』には感動感動。
この一曲を聴けただけで満足。お隣の席の女性は泣いていました。
美輪さんが放つオーラがもはやこの世の人ではなく
美しい仏様に見えてしまいました。

黒蜥蜴を探して(フランス人が撮ったドキュメンタリー映画)も
観なくっちゃ。美輪さんも大切なこと教えてくれる私のメンターです。









2014年11月27日木曜日

ふーみん食堂



この本、もっと早く買っとけばよかったと思うくらい
充実した料理本です。表参道にある“台湾料理ふーみん”の
料理がたくさん載っているんです。






上から
納豆ごはん
ねぎワンタン
豚バラ肉の梅干し煮



※豚バラ肉は、肩ロースでも美味しくできます











2014年11月25日火曜日

招待状



若い方からステキな招待状
キラキラしたカードのイメージそのままの女性です

封印も赤のシーリングワックスで


笑いあり涙ありで
明るくて元気な結婚式でした!










2014年11月15日土曜日

バルキーマフラー




三國万里子さんのミクニッツ。大好きなニット作家さんです

バルキー【Bulky】というのは
太い糸や分厚い布のことをいうそうです。
この紺の毛糸と模様に一目惚れしてキットを買いました。
表目と裏目だけで作り出すヘリンボーンみたいな模様。
写真はちょうど半分くらいできたところ。
私の編み方が詰まっているのか出来上がりが編み図よりも
少しだけ短そうな気配。


そして去年の余っている紺と白の毛糸でポットマット。
季節がらやっぱりこんな模様も編みたくなります。
というか、北欧のビヨルクを真似したくなって。
(オリジナリティまったく無しです)









2014年11月9日日曜日

イクラ




生すじこを買ってイクラ醤油漬けにしてみました。
今回買ったところは(ネットショップ)すじこをほぐしてくれると
いうことで即決めでした。ほぐし代は+200円ちょっと。
網や泡立器を使ってほぐすこともできますが200円ぐらいなら
頼んだ方がかなりらくちんです。


酒、みりん(各大さじ2)を一度煮切って冷まします。
それに、醤油大さじ2をいれて漬けだれを作ります。
この漬けだれに生すじこ(500g)いれて
冷蔵庫で一晩おきます。
※醤油はうす口のほうが色がきれいです

翌朝には漬けだれを吸い込んでぷっくりとしたイクラができています。
たれはほとんど吸い込まれていて水切りは不要です。
タッパーに小分けしてさらにラップで包んで冷凍しておきます。

新米にとろろイクラ丼

※生すじこは100g600円位でした











 

2014年11月4日火曜日

ポカポカ




秋の日差しはポカポカ気持ちいいね



With ぽんきち&てんてん 



Photo by Kawさん




2014年11月3日月曜日

深まる秋




秋が深まって収穫される新米。
今年もおとうと一号、二号両家があきたこまちを送ってくれた。
(明朝体がかっこいいなぁ)


新米ならではの塩むすび


今のところ順調なぬか漬け。
大根は皮付きのまま縦に4つ切りにして
冷蔵庫で2日位ラップしないで乾燥させてから漬けてみた。
田舎なら軒先に吊るして干し大根だけど排気ガスまみれの
東京ではそうはいかない。24時間漬けてちょうど良い塩加減。
それとミョウガも漬けてみたのだけど期待したほどではなかった。
匂いの強いものは別容器で漬けたほうがよいとか。
まだまだ知らないことばかり。