2011年6月30日木曜日

茅の輪くぐり



赤坂 氷川神社

半年分の罪穢を祓い去り
残りの半分も、みんなが無病息災で過ごせますように。


お祓いが終わった頃には、雨も止んでいた。





2011年6月28日火曜日

初夏の味




 

今年も、姪のKu子からさくらんぼが届いた。
今年のは山形ではなく秋田のさくらんぼ。
湯沢・三関産地直売所のもので甘くて美味しい。

秋田県南部は、リンゴ、メロン、ブドウなど
美味しい果物がたくさん育てられる地域。

なんてたって、秋田は食料自給率180%で
全国で北海道に次ぐ2位ですからね。



2011年6月26日日曜日

スーパーエイト




昨日観た映画 SUPER8

時代は1979年、スリーマイル島の原発事故があった年。
冒頭、なんとタイムリーな映画とおもったけれど、、、。

久しぶりに観たスピルバーグの映画は
さすが巨匠!約2時間飽きることなくひきつけられた。
たまにはこんな映画も面白い。


こちらは 「未知との遭遇」のシーン

やっぱりみんな空を見上げるのね。



J.J.エイブラムスは
『LOST』の製作総指揮・脚本・監督だった。








2011年6月24日金曜日

梅雨の合間に


皇居東御苑 大手門入口

3.11地震で崩れ落ちた壁

大手門(渡櫓門)は江戸城の正門だった

りっぱな石垣がたくさん

広い芝生(大奥がおかれていた所)

富士見やぐら(現存する遺構の中で最も古い)

りっぱなクスノキ、樹齢何年でしょうか


江戸城天守閣があったところ

桃華楽堂(音楽堂)

二重橋

楠木正成像(鎌倉時代の武将)1897年建立

皇居外苑でひろったもみじの種





2011年6月21日火曜日

しいたけチップ





麻布十番パティオ“きみちゃん広場”で
東北・長野(被災地)のおいしい物がたくさん売られていた。
試食をしてみたらとても美味しかったのでつい買ってしまった。

パリパリの“しいたけチップス”というものを
はじめて食べたのは吉祥寺にあるGeorge's Barだった。
その味が忘れられないほど美味しかった。
老練のバーテンダー、佐伯譲二さんのつくる
ダイキリ(あの頃流行っていた)を
飲みながらぽりぽり。懐かしい。







2011年6月17日金曜日

ミルフィーユ蒸しⅡ




ミルフィーユ蒸しは
白菜の芯が少ないほうがきれい。
ちなみに以前のはこれ(芯だらけ)
豚肉もバラ肉より、モモ肉のほうがきれいな仕上がり。

いよいよ暑くなりそうな気配、
すだちポン酢でさっぱりと美味しく。










2011年6月14日火曜日

森のフルーツジャム





ミオ社の「森のフルーツジャム」

苺・木苺・ブルーベリーのミックスジャム。
果肉もたっぷり入っていて、プレーンヨーグルトに
ちょこっとのせるだけで贅沢な気分に。

きび砂糖を使っているのでちょっと甘い。

次回は砂糖を使っていない
グリーンラベルのほうにしてみよう。







2011年6月12日日曜日

がんばるハル!



Photo by Kaw- san


アレルギー血液検査を受けたハルくん
結果はどうだったのかな。
皮膚の痒みがとれなくて、薬を飲んでも
副作用があったり、かわいそうなハルくん。
負担がかからずに治せるといいんだけど、、、。









2011年6月11日土曜日

懐かしの金華飯店




随分と久しぶりに、青山エイベックスビルの
地下にある金華飯店へ。
単品麺にしようかどうか迷うが、揚げ野菜丼にする。
卵スープ、サクサクの春巻き、杏仁豆腐のセット。

オイスターソース味の揚げ野菜は
いろんな種類が入っていて、
これで945円なら満足満足。










2011年6月8日水曜日

ストウブで煮物




秋田の実家から送ってもらった水煮たけのこ。
缶詰は保存がきくのでとても便利。

この姫筍がまた美味しい。
干椎茸のもどし汁をベースにコトコト。
アクもそれほど出ずらくちんらくちん。
身体を冷やさないためにも生野菜より温野菜。





2011年6月5日日曜日

休日の朝



今日の映画は『アジャストメント』
朝一番といえども遅めの11時20分はじまり。

早起きしたし、時間があるのでLauderDaleで
のんびり時間をつぶす。

マット・デイモンがでている映画は大抵面白い。
ハズレがない。やっぱりアタリだった。











2011年6月1日水曜日

ふるさと@サントリーホール




一昨日、日曜日は
東日本大震災復興支援チャリティ演奏会の
お誘いをうけ、サントリーホールへ。

誘って下さったUmさんご自身が
オーケストラと共に男声合唱で
舞台にたつということで楽しみも倍増。

とりわけ最後の曲、
『ふるさと』が心にしみる。
どうぞ皆さんもご一緒にと、司会の露木茂さん。
でも歌わずに聴き入っていたら
しみじみ、いい歌だなぁと、、、と感動。

Umさんのふるさとは北海道。
仕事もバリバリこなす、
71歳の一級建築士さんなのです。