2017年4月29日土曜日

31年目のチェルノブイリ



私が最初にこの映画を観たのが4年前(DVD)だった。

ポレポレ東中野で、この二本の映画が上映されることを知り
久しぶりのポレポレに出かけた。


〔31年目のチェルノブイリ〕は、先月3月11日に
ベラルーシ・ドゥヂチ村を12年ぶりに再訪し撮ってきたばかりの
ドキュメンタリー映画。

ナージャとアレクセイはどうしているんだろう、、と
映画を観た多くの人によく訊ねられると監督の本橋成一さんはいう。

この3本の映画は、声高にチェルノブイリの現場を見せたりしない。
村人の日々の暮らし、風に揺れる小さな花、芽吹く樹々、青々とした草
そこに生きる “いのち” を映し出している。
“いのち” は見えない恐怖(放射能)のなかで生きている。
ふるさとを失うというのはどういうことか、
事故の恐ろしさと哀しみを観る者に教えてくれる。






ロビーでパンフレットを買ったらその場にいらした
本橋成一さんがサインをしてくれた。






2017年4月24日月曜日

紙塑人形


一月に〔べにや民芸店〕から届いた案内はがき。

はがきの写真は、ほのぼのとした優しい顔のお雛さま。
写真では張子人形かと思うも、店で実物を手にすると
ずっしりと重さがあります。

それは初めて耳にする紙塑人形(しそにんぎょう)という
もので文字さえも初めて知るものでした。

作者は、毎日の家事のかたわら独学で紙塑人形を作り始めた
という伊藤絹子さん。作り始めてもう40年以上だそうです。

紙粘土に、生まれ故郷福岡の和紙を幾重にも貼り重ね磨き
だし絵柄まですべて一人で仕上げるのだそうです。




人形はひとつひとつ表情も微妙に異なり手作り
ならではの温もりが感じられます。

どの人形も表情が豊かで、今にも動き出しそうな
躍動感があります。




2017年4月19日水曜日

横手焼きそば



ご当地B級グルメの〔横手焼きそば〕は
店によって味もさまざま。
正直あまりおススメできない処もありま
すが友達が教えてくれた〔林泉堂〕の
横手焼きそばが思いのほか美味しくて
びっくりです♪


具はキャベツと豚肉、上に目玉焼き
これに赤い福神漬けを添えるのが
定番の食べかたです。

太めの麺に和風味のソースがまったり絡み
食感、味ともにバツグンな美味しさです。

こちらは冷蔵もありますが
常備しやすいのは日持ちのする冷凍のほう。

説明書には冷凍麺を電子レンジで柔らかく
してからフライパンで調理とありますが
電子レンジを持っていないので冷蔵庫で自然
解凍してから調理しました。
それでも充分美味しくできます!


林泉堂
http://yakisoba.info





2017年4月13日木曜日

八角チキン






もう30年も前にシドニーでWinnie が書いてくれたレシピ。
簡単な上に美味しくできるので今でもよく作ります!

今もシドニーで暮らすWinnieは香港出身のチャイニーズ。
せっかくなのでシドニーにいる間に運転免許をとろうと
思い紹介された運転の先生がWinnie にも教えていたとい
う縁で仲良くなり、毎週のようにチャイナタウンに出か
けワゴン式飲茶を楽しんでいました。一人千円でもおつり
がでるくらい(おつりはチップになるのだが)
お腹いっぱい食べられました!




八角は好みが分かれますが中国料理には
かかせない香辛料。




・・・・・・・・・・・・八角チキン・・・・・・・・・・・

手羽肉8本(塩を軽くすり込んでおく)

醤油 半カップ
水  2カップ
生姜   適量
ニンニク 適量
砂糖   小さじ1
紹興酒  小さじ3
八角   4かけ

手羽以外を鍋で煮て、沸騰したら手羽を入れる。
火が通ったらそのまま一晩ねかせる。
(火を止めてからゆで卵を一緒に入れてねかせてもいいですよ)






2017年4月7日金曜日

いちじく甘露煮ケーキ


佐藤勘六商店のいちじく甘露煮

この北限のいちじくを
おとうと1号家が時々送ってくれます。
そのまま食べたり、ヨーグルトにいれたり
とても美味しいいちじくなんです♪




パウンドケーキに入れてみました!

クルミ入りいちじくケーキ♪
カカオとの組み合わせで、いちじくの風味が
引き立つ好みの味に仕上がりました!


・・・・・・・・・18cmパウンド型・・・・・・・・・

いちじく甘露煮一袋(6個)
クルミ  30g

バター100g(室温)
砂糖     100g
卵   2個(室温)

薄力粉   80g
カカオ粉  20g
ベーキングP 小さじ半
シナモン  小さじ半
ブランデー  大さじ1


1.バターと砂糖を混ぜて白くもったりしたら卵をまぜる
2.ふるっておいた粉類スパイスを1.にまぜる        
3.ブランデー、砕いたクルミをまぜる           
4.型に生地を半分量をいれ、いちじくをならべる   
     残りの半分を上に流し込み、180度で50分焼く      




2017年4月2日日曜日

大根餅(蘿蔔糕)




台湾料理店でおなじみの大根餅は行ったら必ず注文する一品です。

中華街でも手作りの大根餅が売られているのを見かけます。

自分でも作れるかも!と思い込むとレシピを探しだします♪


参考にしたレシピ

http://oisiso.com/dan_daikon.html


「壇流クッキング」という本のレシピをわかりやすく再現されて
いるサイトです。

蘿蔔糕の読みは ルオ・ボー・ガオ




材料をまとめて蒸す前

50分蒸しました。ひと回り大きくなっています。
しっかり冷めてから切ります。

厚さ1㎝位に切ってごま油で両面を焼きます。

外はカリっと中はモチっと、

実は3回目でやっと美味しくできました。


添付のレシピは分量がざっくりしているので(ここが
まさに檀一雄流なのですが)
自己ベストの分量をメモしておきます。



大根 200g (皮を剥いて)
上新粉                  150g
厚切ベーコン               50g
干し椎茸                      2枚
干しえび                        3g
豚の背脂                  60g
小ネギ               少々
ごま油            小さじ1
塩         小さじ半分
胡椒            適量 

      たれ:豆板醤、甜麺醤、醤油を混ぜる