2011年7月30日土曜日

東北の底力


ISSEY MIYAKEの衣服デザインは
東北にも深い関わりがあることがわかります。
あのプリーツは、白石ポリテックス工業(宮城県白石市)の
技術だったんですね。

ポスターは、大津波に耐え残った
陸前高田市の一本松。
その幹に、こも巻き作業が行われた時の写真。

--------------------------------------------------------------------

もうひとつの底力
『 LIFE  311 』

森林保全団体『more Trees』 が
岩手県住田町と進めている被災地支援プロジェクト。

東北の森林で採れた木材を使い、地元の大工の手により、
110棟の木造仮設住宅が建設されました。
入居もすべて完了し、あとは一棟300万円、
合計3億円の支援金を募集。
支援金集めは完了するまで継続されるそうです。

その仮設住宅が、六本木ヒルズに展示されていました。
広さは四畳半2間、トイレ、お風呂、キッチン、
押入れもあります。
キッチンはちょっと広めです。
木の温もりはプレハブより居心地が良いとおもいます。

『more Trees』代表、坂本龍一さんの仮設住宅訪問写真*






2011年7月27日水曜日

麩丼






仙台麩は油で揚げてあるので、あぶら麩とも呼ばれます。
ウチでは肉じゃが、煮物など肉替わりにつかったりします。
麩にコクがあってとても美味しくできます。

今日は麩丼にしてみました。
タマネギ、にんじん、しいたけ、揚げ麩を
だし汁(醤油、酒、味覇)で煮るだけ。
麩もそのまま鍋にポン。
最後に卵でとじて出来上がり。
(卵2ケにするべきでした、反省)


仙台麩は、山形屋商店*のスライスが便利です。
ホームページに、レシピがたくさん紹介されています。





2011年7月24日日曜日

黄色い☆


『50年もの間、公式に認められなかった事件がある。
1942年にフランス政府によって行われた、史上最大のユダヤ人一斉検挙だ。
95年にシラク元大統領がフランス政府の責任を認めるまで、
事件はナチスドイツによるの迫害のひとつだと捉えられていた。
歴史の陰に、知られざるもうひとつの暴挙が隠されていたのだ。
いったいフランスは、何をしたのか?何と引き換えに、
何を目的に、罪のない尊い命を差し出したのか──?』

『黄色い星の子供たち』(公式サイトより転載)

69年前の実話が映画になっていて、
モデルになった少年はジョゼフ・ヴァイスマンさん、現在80歳。
ただ今来日中で、インタビュー記事がこちら

ヴェル・ディブの消防士の命をかけた選択に感服。
勇気ある反抗なのか、非人道的とわかっていても服従なのか、
私たちにはいつでも選択肢があるという
大事なことを教えてくれた映画。
観てよかった。










2011年7月23日土曜日

上を向いて歩こう


先週観た映画 『コクリコ坂から』
さすがジブリ、ほぼ満席。


挿入歌の曲

昭和世代なので、懐かしさに加え
改めていい歌だなぁとじぃぃ~んときます。
「見上げてごらん夜の星を」と2曲ダウンロード。




2011年7月20日水曜日

『花豆』と『しいたけチップ』




待っていた、『花豆』と『しいたけチップ』が届きました。
大粒の花豆は南信州の阿智村というところで作られたもの。
甘すぎず豆の味がしっかりとしてホクホク美味しいのです。
しいたけチップは、ビールのお供に最高です。

〔南信州うまいもの直販〕
0265-25-0048 (TEL/FAX)

FAXで注文。佐川(e-コレクト)代金引換で届けてくれます。
『花豆』も『しいたけチップ』ひとつ350円、三つで千円と少しお得です。
どちらも地元で採れたもの、無添加だそうです。

昼神温泉の朝市でも直売されているようです。




2011年7月17日日曜日

みちのくスモーキー




秋田の友人から届いた名物燻製モノ。
いぶりがっこは漬物ですが、、、
なんと、『いぶりっぷす』と名づけられたチップスが。
(製造者は羽後町の須藤健太郎商店)
さっそくポリっと、、うぅっ~んビミョーな味、
と云いつつ、手がのびてる。


昆布と人参が入って美味しい。


他に、塩もろこし、稲庭うどんとつゆ
きなこツイスト(これ他に呼び名があったような?)



 




2011年7月16日土曜日

みちのく野菜





もぎたてのきゅうりとピーマンも入っていました。
田舎ではきゅうり漬は夏の間中あります。
どこの家でも「お茶うけに漬物」という習慣があり、
日本茶をのみながらポリポリ。

下の写真は母が漬けたもの。
絶妙な甘みはザラメを使っているから。
大きなタッパにたっぷりあったのに2日で食べてしまいました。




みちのく蜂蜜





おとうと1号家からは
3種類のハチミツが届きました。
こういう素朴なラベルに惹かれます。

はちみつきんかん酢は
冷えた炭酸水と割ってゴクゴク爽快な美味しさ。

そして、コーヒー蜂蜜はヨーグルトバナナにかけて。
驚くことに味が、マヌカハニーにとても似ています。
ウチでは、のどが痛い時にマヌカをスプーン一杯たべますが
コーヒーハチミツも効くかもれません。

アカシヤ蜂蜜は、煮物に使っても美味しいです。
砂糖や味醂とはまったく違う上品な甘みを
はっきりと感じることができます。


 




2011年7月13日水曜日

夏といえば『夢こまち』






夏といえばスイカ。
秋田産の『夢こまち』、おとうと2号家から届きました。

小玉スイカなので冷蔵庫にもおさまりがいいし、
なんといっても、驚くほど甘くて美味しいのです。

アイスクリームすくいでアイスのようにしてみたけど、
やっぱりスイカは三角切りですね。

種はきれいに洗って乾燥させて
冷蔵庫にしまっておきます。
来年の桜が咲く頃、鉢に撒いてみます。

参考にしたのはこちら→種はゴミじゃない









2011年7月10日日曜日

夏のピエール・エルメ




パッケージの底に保冷剤スペースが、、、
さすがピエール・エルメ、スマートですね。
マカロン3個入り、最後の一個。





2011年7月6日水曜日

麻布珈房






珈琲にも様々な産地、種類があって
自分好みのものをさがすのが楽しい今日この頃。

『麻布珈房』では豆を注文してから焙煎してくれる。
普段は15分位だが、この日は30分といわれ近所をぶらぶら。
鮮度のたかい珈琲は、
香りがムンムン。泡もモリモリ。

この“エルサルバドル温泉コーヒー”は
酸味がひきたつすっきりとした味わい。









2011年7月3日日曜日

バリの香り





先週のこと。
ヒルズの割引券がある時は、なぜかここへきてしまう。
前回は大地震の直前だった。


夏はこのアジアの香りに惹かれる。
こちらのお店、なんとテラスが禁煙席で店内が喫煙席。