2010年9月29日水曜日

三大饂飩(うどん)



寛文五年堂の『稲庭手綯うどん』
故郷秋田の自慢のうどんです。
七代佐藤養助が知名度もあり有名ですが、
個人的には
寛文五年堂を好みます。


Hamさんのお土産
本場、香川さぬき麺業の『さぬきうどん
茹でたて生醤油で、おいひっ~です!



最後は、富山の『氷見うどん』
こちらもお土産で頂いた海津屋の細めん。
コシがあってとても美味しかったです。


三大饂飩とは
秋田の稲庭うどん香川の讃岐うどん
は確実のようですが
三つ目は、
群馬の水沢うどん
徳島の半田うどん
長崎の五島うどん
をあげる人もいるようです。



*おまけ*
Hamさんの叔父さんが
小豆島でそうめんを作っています。

この数年、そうめんならこの
『小豆島手延べそうめん』と決めています。





2010年9月26日日曜日

新さんま(秋刀魚)



休日の定番
『魚可津』で新さんま定食を注文。
大根おろし(100円)も別で注文しました。

新鮮なさんま(秋刀魚)は
臭みもなく、わたまで美味しく食べられます。



2010年9月23日木曜日

丸三宝に月見だんご




お正月用にと
以前から欲しかった『丸三宝』は
日本橋三越、※柴田慶信商店で購入しました。

サイズは4寸、5寸、6寸の三種類で
私は5寸を選びました。



弁当箱、お櫃、お椀、お盆、酒器、
大物だと円卓テーブル等など、、
種類は思ったよりたくさん並んでいます。

『丸三宝は正月だけでなく月見にもいいんだよ』
と、秋田訛りの当主、柴田慶信さん。

『以前ドイツに行ったとき、なぜ日本人は漆工芸という
すばらしい伝統文化があるのに、花見ではプラスチック
容器を使うのか?とびっくりされたんだよ。確かにこの頃
は三宝や重箱を使う人がめっきり減ってしまったからね』
と、嘆いておられました。

この日はご本人が制作実演されていました。



2010年9月22日水曜日

月はどっち




今日は旧暦の8月15日、仲秋の名月。

収穫に感謝し、月に見立てた物を食べることで
月の力をもらい、健康を願います。

会社の非常階段から撮った今日の月、
夕方6時頃、東の空。

ほぼ満月に見えますが、
ほんとの満月は明日です。


2010年9月21日火曜日

ハルちゃんスペシャル


先日、ハルちゃんの人間のお父さん、
Kawさんが遊びにきてくれました。

人間のお父さんは、数日前に退院したばかりで
まだお酒を飲んではいけない身体なので
ペリエをゆっくり飲んで、食事はよく噛んでたべていました。

ハルちゃんの人間のおねえさんの撮った写真も
たくさんあるからと、送ってきてくれました。





Photo by 人間のおねえさん


9月のハルちゃん


Photo by Kaw-san

車の中のハルちゃん



2010年9月19日日曜日

夕焼け空


今日の夕焼け



昨日の夕焼け


写真を整理していて、
8月の夕焼け写真(ベランダからの)が
一枚も無いことに気づきました。

今年はあまりの暑さと、
ましてや西日ギラギラのベランダには
出る気にならず、灼熱で弱ってきた鉢植えに
水をあげるだけで精一杯の夏でした。。。


2010年9月18日土曜日

芋洗坂を上ル


ブルーマン、長い公演ですね。

『水産経済新聞社』のレトロな建物

港区立『六本木中学校』の校門

夜はこの縁側を開ける居酒屋さん(いつも混んでます)
どんなに暑くても開け放っています。

六本木交差点の先には、東京ミッドタウン

芋洗坂は
その昔、芋問屋があった坂道



2010年9月17日金曜日

タイ産秋田育ち


5月、初めてのオークションで落札した
ゴーヤの種



豊饒な大地で育ったわりには
小さかったゴーヤ(長さ15㎝位)
味は美味しいです。

そういえば、種の袋には
原産国:タイ
使用期限:2010年2月
と書いてありましたが、、、

去年は同じ種で
大きさも普通、とても美味しかったと
評判だったのに。
使用期限のせいでしょうか。
それとも今年の酷暑が
影響しているのでしょうか。


種といえば、
数年前、平泉、中尊寺で発見された
800年前のハスの種子が発芽し、
きれいな花が咲いた、
というニュースを思い出しました。
800年前って鎌倉時代、、、凄いですね~



2010年9月15日水曜日

ある日の簡単ご飯




Photo by R

炒めた挽き肉とご飯を混ぜる。
オリーブオイルで
茄子とにんじんを焼く。
(茄子は皮をむくと火の通りが早い)
物足りないときは生卵をおとす

上にとろけるチーズと粉チーズ

オーブントースターでチーズの焦げ目がつくまで。






2010年9月14日火曜日

もこもこスウォッチ(Swatch)



スウォッチの残念なところは
ベルトが壊れたとき同じデザインの替えがないこと。

デザイン違いのベルトではイマイチなので
思い切って、ベルトを外して
モコモコ毛糸で編みぐるみ
小さな壁掛け時計にしてみました。
(直径50mm)



同じく、モコモコ毛糸で
編みぐるみした
壁掛け鏡
(直径75mm)



2010年9月12日日曜日

乃木神社の骨董市


毎月第2日曜日、
夜明けから始まる骨董市

昭和51年頃から始められた骨董市で
関東圏では歴史のある骨董市だそうです。

朝6時すぎ、ゆっくり歩いて乃木神社へ。
先ずはお参りをします。



早い時間なので人は少なめ、ゆっくりみて回れます。
値段交渉している外国人もいました。



境内のベンチでひと休み。
(今日はマイアミコーヒーとドーナッツ持参)

風も無く、朝から蒸し暑い日でした。



2010年9月11日土曜日

日本橋のせんとくん



日本橋三越に行ったら
『秋の北海道展』が開催されていました。
並んでもいいかなと思うくらいの行列ができていた
「兆(きざし)弁当」を買ってみました。(1,680円)

三圍(みめぐり)神社のある屋上に直行。
パラソル付のテーブルで、
時々すずめにご飯をあげながら食べました。



三越の向かい側には、奈良の「せんとくん」
皆、一緒に写真を撮ったり、なでたり、
けっこう人気者でした。


2010年9月10日金曜日

夏こそ天ぷらを






以前から行ってみたかった
てんぷら屋さんで昼食をとりました。

昭和6年創業の老舗、てんぷら『味覚』 

 「塩天丼」を注文してみました。
海老(3本)、人参、じゃが芋、しし唐、なす、
一番下に海老の掻き揚げ。
けっこうなボリュームがありますが、
衣はさっくり、天然の塩で美味しかったです。

こちらの店主は
自家農園で無農薬野菜を作っているそうです。
お店の野菜もすべて自家製。
カウンターに置かれた野菜籠の中には
一昨日ウチで珍しがっていた
白茄子もありました。




2010年9月9日木曜日

『借りぐらしのアリエッティ』




先週末、観た映画

『借りぐらしのアリエッティ』


音楽・主題歌は、セシル・コルベル

ジブリはいつも、音楽も素晴らしい!


いつも午前の初回を観ます。
まだ人が少なく静かな映画館。

六本木 TOHOシネマズ
2Fの入り口

2010年9月8日水曜日

白茄子とタイ茄子



白茄子(右)
タイ茄子(左)

八百屋さんが教えてくれた通り
どちらも「ラタトゥイユ」にしてみました。




ガーリックライスの上に
出来上がったラタトゥイユと粉チーズを多めにかけて
オーブントースターで5分。
美味しかったです。



2010年9月6日月曜日

『トシ・ヨロイヅカ』のケーキ



K子さんのお誕生日は
『トシ・ヨロイヅカ』のケーキでお祝いです。

こちらのお店は
味はもちろんのこと、
接客、良心的な価格、
どれをとっても満足度の高いお店です。