爽やかな五月晴れ。恵比寿駅から駒沢通りの緩やかな坂道を登ること10分
山種美術館の「奥村土牛展」に行ってきました。
山種美術館は奥村土牛の絵画を多く所蔵している美術館のようです。
奥村土牛は、富士山をいくつか描いていますが《山中湖富士》は
初めて観る絵でした。紺碧の富士にたなびく乳白色の雲。
この富士もいいなぁと思いながら片岡球子の赤富士を思い出しました。
こちらは奥村土牛が生涯の師と仰ぐ、小林古径の清姫《入相桜》
いろんなポストカードが並ぶ中でもハッと目を引く美しさです。
・・・
美術館一階の「カフェ椿」では展覧会ごとに作品に因んだ和菓子が
いただけます。青山の老舗「菊家」さんが作ってくれるオリジナル
だそうです。
“水のおもて” は《睡蓮》の絵から
“うず潮” は《鳴門》をイメージ
ちょうど午後の日差しがブラインドの隙間から差し込み
スポットライトをあてたような写真になりました ♬
山種美術館の「奥村土牛展」に行ってきました。
山種美術館は奥村土牛の絵画を多く所蔵している美術館のようです。
奥村土牛は、富士山をいくつか描いていますが《山中湖富士》は
初めて観る絵でした。紺碧の富士にたなびく乳白色の雲。
この富士もいいなぁと思いながら片岡球子の赤富士を思い出しました。
こちらは奥村土牛が生涯の師と仰ぐ、小林古径の清姫《入相桜》
いろんなポストカードが並ぶ中でもハッと目を引く美しさです。
・・・
美術館一階の「カフェ椿」では展覧会ごとに作品に因んだ和菓子が
いただけます。青山の老舗「菊家」さんが作ってくれるオリジナル
だそうです。
“うず潮” は《鳴門》をイメージ
ちょうど午後の日差しがブラインドの隙間から差し込み
スポットライトをあてたような写真になりました ♬