2020年11月30日月曜日

蒲焼き

さんまの蒲焼き

冷凍さんま(刺身)で作った蒲焼き。
山椒粉をふったらうなぎを食べているかのような、、
(ちょっと大げさか)でもご飯が進みます!


冷凍さんま      6本
小麦粉     適量
サラダ油 大さじ1.5

しょう油 大さじ2
酒   大さじ1
砂糖  大さじ1


しょう油、酒、砂糖を混ぜておく
解凍したさんまを半分に切って小麦粉を薄くはたいておく
フライパンに油を熱し、さんまの皮を上にして焼く
焦げ目がほんのりついたら裏返して焼く
タレをまんべんなくかけてとろりとしてきたら完成

こちらはイワシの蒲焼き
イワシは切らずにそのままで5本〜6本で
調味料は同じ分量



北海道・広洋水産の刺身用冷凍さんまとイワシは
とても新鮮で脂がのっていて美味!!

食べ切る分だけ解凍をします。解凍後時間がたつと
味は少し落ちます。そんな時に蒲焼きがおすすめ。




2020年11月25日水曜日

かぼちゃグラタンときんぴら

秋田のかぼちゃ

かぼちゃの切り方もやっと慣れてきました^^
スプーンでワタをとって半分を蒸してかぼちゃのグラタンに


蒸したかぼちゃ、市販のパスタソース、牛挽き肉、オレガノ、塩コショウ、
一番上にとろけるチーズをたっぷりのせてこんがりするまで
焼きます




かぼちゃのきんぴら

生のかぼちゃを長細くきり、ニンニク、鷹の爪、油で炒め
水 大さじ1、砂糖、醤油、塩で味付け
ガーリックと醤油が効いて美味しい!



2020年11月22日日曜日

ピクニック

 


晩秋とは思えないポカポカ晴天
昨日、埼玉の飯能河原へピクニック

焼きタラコのおむすび持参
河原でハンバーグとシャウエッセンを焼いて
その肉汁が残るコッヘルで野菜スープを作り
柿を剥いて、珈琲も淹れる

外で食べるとなんでこんなに美味しんだろう

昼頃になるとソロキャンプの人が増えた
男性だけでなく女性もいた
これは、もうヒロシの影響としか思えない

皆それぞれにキャンプスタイルがあって
寡黙に楽しんでいる^^


帰りの足で『トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森の公園』

メタセコイヤ(あけぼの杉)の紅葉がとてもきれい!







2020年11月18日水曜日

おはぎ

秋田のいとこが育てた小豆を送ってもらって
そうだ、おはぎを作ってみたい!作ってみよう!

目指すは福島屋スーパーの『五ノ神おはぎ』
このおはぎがとても美味しくて早々に売り切れてしまう
人気おはぎなのです♪



小豆1カップ(200ml)の餡はちょうど6個の
おはぎで使い切り

もち米1カップ(200ml)は半分しか使わなかった
ごはん少なめ、餡子多めのおはぎです!

手前味噌ながらなかなか美味しく作れた!
なにしろ小豆がとても美味しいから!




2020年11月14日土曜日

最強のままとも



帰省時におとうと2号家にもらった「ままとも」は
ギバサといぶりがっこの最強コンビ。

秋田モノにしては塩気は強くなく、むしろ薄くて数滴の
醤油を垂らしたら最高においしくなった^^

ぴっかぴかの新米(あきたこまち)でご飯がすすむすすむ!


2020年11月10日火曜日

島原温麺(うーめん)

今年は好きだった播磨屋のそうめんが売られなくなり
そうめん難民になってしまったなぁと思っていたところ
この島原のそうめんをいただきました♪


由来も知らずに温麺(うーめん)と言っているけれど
調べてみると宮城県白石市が発祥らしい。

鶏挽き肉だんごとネギ、生姜、秋田から届いたカブも
のせて。美味しい出汁とそうめんの茹で具合を間違えな
ければほんとに美味しい温麺が出来る!
島原そうめん、やっぱり美味しい!






2020年11月6日金曜日

蒸し春巻き(腸粉)

ケンミンのライスペーパーを水で戻して具を巻いて
5分蒸します


ライスペーパーが少し破けてしまいました


4本分
しば海老   150g
青ねぎ     20g
砂糖       8g
塩        3g
ごま油      少々
片栗粉     10g

海老は背わたをとって塩でもみ、水で洗ってぬめりをとる
1cmの大きさにカットする
青ネギは輪切り、材料すべてまぜておく

水で戻したライスペーパーをキッチンペーパーに広げ
4等分した材料を巻く

皿にのせて5分蒸す

熱々にタレ(オイスターソースに醤油とゴマ油を少々)で
いただきます!


 


2020年11月2日月曜日

ハイキング



10月の最終日は秋晴れの行楽日和でした。
京王線新宿駅から約1時間で高尾山口駅に到着。
高尾山は訪日外国人が最も多く訪れる東京の観光地。

何十年も東京都民でありながら高尾山に行くのは初めてです。


高尾山 薬王院


スタンダードな一号路のコース(清滝まではケーブルカー)を選んで登る。
標高わずか599mとはいえ、途中急な階段が続いたりと中々きつい箇所もあり
あせらずゆっくりペースで歩く。

山頂に着いたら老若男女もの凄い人出で賑わっていた。

やっと空いている場所をみつけ珈琲を淹れる。
山で飲む珈琲、美味しかったなぁ!

お弁当持参の家族、お湯を沸かして珈琲を淹れる夫婦
カップ麺を食べる若い人達、みんなそれぞれに楽しそうだった! 

山頂からは富士山もくっきり
この場所は人気スポットで激混みだった^^

山を下りる頃ちょうどお昼になり『十一丁目茶屋』でとろろ蕎麦を食べた。
人気のテラス席は満席だった。テラス席のすぐ後ろの座敷席からの眺めもまた良し。

帰りの電車に乗る前に
駅前の喫茶店マリポーサでひと休み。

手作りの甘過ぎないイチジクのショートケーキと
とても美味しい珈琲(ペルー)を堪能し帰路につく。