2013年8月28日水曜日

まるでブラウニー



チョコレートのパウンドケーキ
以前ドライフルーツを入れすぎたらチョコレートの味が弱かったので
今回はドライフルーツもナッツもいれずに焼いてみた


オーブントレーに水をいれながら焼くのでしっとり
まるでブラウニーのようになった
ココアを入れたほうが香りも良く美味しい
ココア無しでチョコ3枚で焼いた時はなぜか美味しくなかった

小麦粉    300g
ベーキングP 10g
砂糖     120g
ココア粉    50g
板チョコ     2枚
卵         4個
サラダ油   120g
牛乳    150cc
モラセスS   少々 
バニラオイル  少々
ラム酒      少々
※アーモンドプードルお好みで

トレーの水を切らさないように180度で40分焼く







2013年8月23日金曜日

この森で、天使はバスを降りた



常々、洋画の邦題はどうにかならないものかと思っていて
同じようなことを思っている人は案外たくさんいて
ヒナタカさんという方が『カゲヒナタのレビュー』というご自身の
ブログの中で邦題のベスト10 と ワースト10 を書かれていて
それがとっても面白くお腹をかかえて笑ってしまった。

ベスト10に入っている『この森で、天使はバスを降りた』は
この邦題だから観たくなったといえる映画です。
TUTAYAでは旧作なので100円。
その上、とてもよい映画だったので得した気分。
教えてくれたヒナタカさんに感謝します。

ちなみに映画の邦題は字幕翻訳家が決めるのではなく
配給会社の宣伝部のお仕事だそうですよ。



そしてネットでいろんな映画レビューをみていたら
『この森で、天使は・・・』が好きな人にお勧めだったのが
『フライド グリーン トマト』 こちらも旧作だから100円。
結果すばらしい映画をたったの200円で楽しめたわけです。













2013年8月19日月曜日

六本木4丁目


フランシスコ会 聖ヨゼフ修道院
戦後、防衛庁内にはGHQの建物があった。
そこで働くアメリカ人兵士たちのために開かれた教会。
(現在の聖堂は1967年の建築)
 
1992年6月10日 71歳で亡くなったニコラ・ザベッティ
葬儀はこの教会で行われた

この階段も、木造の家も30年前と変わっていない。
この階段を下りたら左手が東京ミッドタウン、昔の防衛庁だったところ。
外苑東通り側の防衛庁入り口で住所と名前を書いて敷地に入り
庁内の食堂で同僚としばしば昼食をとった。
周辺の店に比べ安かったので定食モノをよく食べていた。
味はごくごく普通だった。

 この辺りには希少な風情がけっこう残っている








2013年8月15日木曜日

メロン



今年もおとうと2号家から『タカミメロン』

今年は天候のせいであまり美味しくないから、、っていうけど
ざくっと切ったら爽やかなメロンの香り

そのまま食べると確かにいつもより甘くないけど
なんとなんとジュースにしたら甘くて美味しいから不思議!







2013年8月11日日曜日

羽黒そば



 近所の原商店という八百屋さんでみつけた
山形の羽黒そば (城北麺工業の乾麺)
まあまあ美味しい蕎麦だったけどもう少し香りがあったらなぁ

蕎麦には卵焼き
〔土楽の卵焼き〕分量は掲載されてなかったので適当に
 塩 白こしょう
 大根おろし(つゆごと)
 牛乳  三つ葉

最後にまき簾で形をととのえるとごちそうぽくなる
*牛乳をいれると冷めても固くならない


もう一品、〔茄子とズッキーニの塩麹あえ〕
油で揚げてから塩麹と醤油をほんの少しで和える




2013年8月7日水曜日

チーズスコーン





手軽にできるのでこの頃よく作ります。

焼き時間(15分位)で洗い物などしていたら
あっという間にでき上がります。

全粒粉を25%ほど混ぜると
ザクっとした食感と香りがよりいっそう美味しく思います。

A
薄力粉  150g
全粒粉    40g
甜菜糖    30g
ベーキングP小2
ナツメグ 小1弱
塩  ひとつまみ

B
豆乳    60g
サラダ油 45g
レモン汁  8g
粉チーズ 60g

A と B をそれぞれ混ぜてからいっしょに混ぜる
生地を2センチ弱の厚さにのばして型でぬく

甜菜糖はきび砂糖でもいいし
豆乳は牛乳でもよい
粉チーズを味噌に変えても美味しい





2013年8月3日土曜日

ビリヤニ



今週も “サヒファ ・ケバブ・ ビリヤニ” で店名にもなっている
“ビリヤニ”を食べてみた。ビリヤニとは炒めたご飯のこと。
野菜ビリヤニ、チキンビリヤニ、マトンビリヤニの中からマトンを選んでみた。
いろんなスパイスが利いて本格的な味のように思う。

ビリヤニにはライタというスープをかけて食べる。
ライタは甘くないヨーグルトのような酸味があるスープで
胡瓜やトマトがはいっている。
こちらのお店ではバスマティ米を使っているらしく
初めてこのパラパラしたインディカ米が美味しいと感じた。
(インドでは手で食べるんでしょね)

分量はかなり多めなのだが小さなナンも持ってきてくれた。
焼きたてで美味しかった。(ナンもライスお替り自由)

今日のデザートはコーヒーゼリー

今日はビリヤニの美味しさにも驚いたが
さらにびっくりしたのはビリヤニに入っていた香辛料。
普通の2倍はありそうな月桂樹の葉、
隣の木の枝みたいなのがなんとシナモンだった。

驚いていたらお店の人が袋からだしてみせてくれた。


シナモンは香り豊かなりっぱな木だった。